来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

米について知ろう

6月21日(火)

 6年生が、栄養指導で米のことについて考えました。
 米に含まれる栄養分や主食としての働き、さらには米の消費量が年々減ってきてる問題などについても考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習会

6月20日(月)

 天王寺消防署の方に来ていただき、救急救命の方法(心肺蘇生法、AEDの使い方)の講習をしていただきました。

 プール水泳が始まる前に毎年行っている研修会ですが、起きては欲しくない万一の救急事態に備えて、改めて冷静に対応できるよう、教職員は真剣に取り組んでいました。

 来週月曜日からプールでの学習が始まります。ご家庭での朝の健康観察を十分行っていただきますようお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 給食


  【今日の給食】

  ●和風カレーどんぶり
  ●すまし汁
  ●和なし缶詰
  ●牛乳
画像1 画像1

どんな本を読んでいるのかな

6月20日(月)

 3年生が学校図書館で読書をしています。
 とても静かです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤナギハナガサ

画像1 画像1

 小さな赤紫の花が集まり花笠のよう。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 新入生物品販売 10時〜11時

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導