1/30(月)5年 国語
『大造じいさんとがん』の物語文をよみ、疑問に思ったことをみんなで出し合い、学習課題を立てました。今日は、なぜ大造じいさんはちがう沼地に行かなかったのか、班で話し合ったあと、クラスでまとめました。
「本文のこの部分から〇〇だと考えました。」などきちんと理由づけもしていました。 1/30(月)_6年 音楽
今日6年生は、学年で合唱の練習をしました。2月6日(月)の学習参観で披露する歌です。
学年全体のハーモニーは、なかなか美しいものがありました。保護者のみなさん、ぜひ生の声を聞きにおいでください。 1/30(金)_5年 理科
5年生の理科では、水溶液の蒸発について実験していました。
食塩やミョウバンを溶かした水溶液を耐熱皿に取って、ガスコンロの火で熱し水分を蒸発させます。 さあ、各班の実験でどのようなことに気付いたのでしょうか? 1/30(月)_4年 体育
4年生の体育では、前半はジョグペース走を、後半は縄跳びをしていました。
ペアで縄跳びを跳ぼうとすると、縄を回す子は大きく、跳ぶのは2人とも高くと、難易度は上がります。 子どもたちは、息を合わせてチャレンジしていました(^^) 1/30(月)_3年 体育
今日の3年生の体育は、い組・ろ組合同体育です。前半は縄跳び、後半はジャンケンゲームをしていました。
縄跳びでは、速く跳ぶことに挑戦。こうすることで、二重跳びが跳べるようになるそうです。 後半はジャンケンで負けると、友だちを引きずったりおんぶしたりと、トレーニングの要素を取り入れた運動が待っていました。子どもたちのジャンケンにも力がこもっていました。 |