「今日も全部食べました。いつも残さず全部食べています。(1年生)」

 12月20日(火)の献立は「黒糖パン・牛乳・あげシューマイ・中華スープ・ツナとチンゲンサイのいためもの」でした。
 喫食後の児童の感想には「スープが美味しかったです。いつも全部食べてます。(1年生)」「今日も全部食べました。いつも残さず全部食べています。(1年生)」等がありました。
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

Spoken Word in English【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
学習発表会の「はははの端島 ぐぐぐの軍艦島〜世界文化遺産と平和学習〜」の一部を英語で話す練習をしました。
Steven先生に発音やリズムを教わりながら、英語のSpoken Wordにチャレンジしました。まだ途中なので、続きは3学期に行います。

全校朝会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。今年最後の全校朝会ですが、寒さが厳しいため、短時間での朝会にしました。
2学期も残り1週間。各学級で学習のまとめをしていきます。

期末懇談会1日目・2日目ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週15日・16日にありました期末懇談会、お忙しい中ありがとうございました。
今学期も残り1週間となり、いよいよ長い2学期も終わりに近づいています。
そんな2学期にも子どもたちの成長をたくさん見ることができました。
今週も19日・20日の懇談会ありますのでどうぞよろしくお願いします。

また、懇談会と一緒に講堂にて作品展を実施しております。
19日(月)14:00〜17:00
20日(火)14:00〜17:00    

是非、懇談会の前後のお時間にお越しください。

Alphabet【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語活動では、小文字のアルファベットの学習をしています。今日は、アルファベットの文字クイズを出したり答えたり挑戦しました。写真は、ペアでやり取りをしている様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31