「全部『〇』でした!」

 11月21日(月)の献立は「黒糖パン・牛乳・ほうれんそうのグラタン・スープ煮・白桃(缶)」でした。
 喫食後の児童の感想には「全部『〇(マル)』でした!美味しかったです。(1年生)」「桃もグラタンも美味しかったです。(1年生)」等がありました。
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

「焼きししゃもは、にがかったけど全部食べました。(4年生)」

 11月18日(金)の献立は「ごはん・牛乳・焼きししゃも・和風カレー汁・まいたけとキャベツのいためもの」でした。
 喫食後の児童の感想には「カレー汁のだしの風味がよかったです。(5年生)」「焼きししゃもは、にがかったけど全部食べました。(4年生)」等がありました。
 来週の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

きれいな円【3年】

画像1 画像1 画像2 画像2
前に描いた画用紙を円形に切って貼りました。上手にコンパスを使ってきれいな円を描くことができました。配置にも工夫しました。

学習発表会に向けて【4年生】

画像1 画像1
学習発表会に向けて、最後の練習となりました。4年生は、子どもたち自身でパワーポイントと言葉を考えて発表します。一人ひとりが一生懸命に取り組んでいます。

マット運動【1年】

講堂で体育をする際は、前転・後転に取り組んでいます。

先生の話をよく聞いて頑張っています。
学習発表会の練習のため、マット運動の学習はしばらくありませんが、おうちでもまた練習してみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31