だいじ だいじ どーこだ(2年1組 3月8日)体の中で大事でないところ、どこでしょう? 髪の毛! いいえ、髪の毛は頭を守っています。体の中には、大事ではないところはありません。 特に「プライベートゾーン」。口、胸、性器などは特に大切です。 自分の大事なところを人に触らせない、見せない、そして清潔にするなどの体の学習を、絵本を見ながら学びました。 式場設営(5年3月6日)シート敷きは3組が担当。シートは、しわができないように、そして下の床が見えないように気をつけて敷きました。 長いすを並べる作業を担当したのは5,6組です。舞台下に収納されているすべての長いすを出して並べました。 シートが敷かれると、卒業式が間近に迫っていることを感じます。いよいよですね。 5年生のみなさん、お疲れ様でした。前日の準備(16日の5,6時間目)も、よろしくお願いしますね。 練習開始(6年 3月6日)卒業証書授与は、ほとんどが待ち時間になります。待ち時間の姿勢や態度はもちろん、自分の出番のときに、いかに堂々と立ち振る舞えるか。先生の指示をよく聞き、友だちの動きをよく見て、自分の動きや姿に反映させる必要があります。 6年生のみなさん、卒業式当日の凛とした姿、楽しみにしていますよ。 出かける予定を組むとき(6年4組 3月6日)「出かけるとき、どのように考えて予定を組みますか?」 1)目的地までの道のり 2)出かける予定の時間(何時から何時までの予定なのか) 3)交通手段(速さ) 1〜3)のことを考えたうえで予定を立てることを確認した子どもたち。さらに、担任のK先生は「時速50kmの車で行くと…」「目的地までの道のりは600kmです」「片道3時間で行くと…」といろいろなパターンを提示しました。 速さを決めたら、時間と距離は比例の関係。道のりを決めたら、速さと時間は反比例の関係…。身の回りの出来事から、比例や反比例の関係を考える学習でした。 新キャラクター誕生!(委員会活動 3月6日)セイカツマモルンジャーは、生活・安全委員会の子どもたちの願いとアイデアで誕生したキャラクターです。6日(月)から、校内のいろいろなところで「安全を意識した過ごし方」と「気持ちのよいあいさつ」のアピールをしています。 児童のみなさん、みんなで「安全」と「あいさつ」を心がけましょう。 |