手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

ボールけり遊び 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちの元気な声が運動場に響いています。ボールを足で操作するのは難しいですね。ドリブルやパスにチャレンジしますが、思わぬところにボールは転がっていきます。わー、えー、せんせー…。あっちからもこっちからも子どもたちの声が聞こえてきます。うまくけれなくても、うまく転がせなくても、いいんだよ。楽しく体を動かして笑っていられれば。

外国のことを紹介しよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子どもたちが国語の授業で調べ学習をしていました。テーマは[外国のことを紹介しよう]です。テレビで外国の様子を見たり聞いたりしたことはありませんか。先生に尋ねられて、みんな見聞きした経験を口々に話していました。グループに分かれて興味を持った外国についてタブレットで調べています。暮らしの様子や食べ物、衣装、言葉、国旗、人気のスポーツ…。調べたことを上手にまとめたり説明の文章を考えたり、発表の仕方を工夫したりしていく学習です。

角柱と円柱 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数の授業です。角柱と円柱の特徴について調べていました。2つの底面は平行で合同な多角形や円になっています。上にあっても底面って言うんだね。側面は角柱の場合は長方形や正方形だけど、円柱の場合は曲面って言うのか。高さはどの部分になるのだろう。三角柱、四角柱、五角柱、六角柱…。子どもたちは調べた特徴をわかりやすく表にまとめたり図に書き込んだりしていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、たらフライ、すまし汁、小松菜のごま和え、牛乳、ごはん、でした。たらフライはころもはサクサクしていて、身は厚くふっくらしていました。味もしっかりとついていておいしかったです。すまし汁は透明感のあるスープに鶏肉、白菜、大根、椎茸、三つ葉が入っていました。小松菜のごま和えはゆでた旬の小松菜に、すりごまと砂糖、しょうゆで作ったタレをかけて、さらにいりごまがふりかけられていました。

おやつ作り 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の子どもたちが家庭科室で調理実習をしていました。テーマは[おやつ作り]です。グループによって作るものが違います。黒板にはそれぞれのグループが作るおやつの作り方や使う材料が貼ってありました。クレープ、ホットケーキ、ガトーショコラ、ティラミス…、さあ上手にできるかな?トッピングは…、イチゴやバナナ、チョコレートなども用意されています。部屋の中が甘い匂いになってきました。友だちと一緒に協力して作ったものは何でもおいしいに決まってますよね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業(4月7日まで)