子どもたちの声!春休みに入って学校はいつもより静かです。 でも、子どもたちの元気な声が聞こえてくると、やっぱりうれしいですね。 やれることをやり尽くそう!〜3学期終業式 校長講話
いよいよ3学期が終わろうとしています。そして今の学年で学校に来るのも、今日が最後の日になりますね。みんなにとって、どんな1年でしたか?今日は、ある言葉を紹介したいと思います。
『人生でも野球でも運・不運がついてまわります。その運を味方にするには、やれることをやり尽くしてはじめて可能になる』 これは、WBCという野球の世界大会で、日本を優勝に導いた栗山監督が言われた言葉です。『やれることはやり尽くす』…簡単なようで難しいことかもしれませんね。 大谷選手やダルビッシュ選手などが注目されましたが、実は日本代表にはいろんな選手がいました。途中から出場した選手、代打のみの選手も、チームに貢献しようとがんばったそうです。1試合も出場できなかった選手もいたそうですが、その選手も声を出してチームを盛りあげていたそうです。トレーナーや裏方のスタッフ…それぞれの立場でみんなが「やれることをやり尽くした」結果が優勝に結びついたのだと思います。 3学期、そして1年間を振り返ってみんなはどうだったでしょう。 自分でやれることをやりきったかな? 勉強をがんばったり、趣味をがんばったり、…。たてわり斑活動・作品展・運動会・幼小交流…たくさんの行事で頑張った人もいると思います。 そして、実は周りの人には目立たないところでも、頑張っている人がたくさんいました。 例えば、塾で勉強を必死にがんばった人。 例えば、習い事を夢中になって取り組んだ人。 例えば、学級をまとめてくれる人を、陰で支えることができた人。 例えば、誰も見ていないところでそっとトイレのスリッパを並べてくれていた人。 例えば、校内で落ちているゴミをそっと拾ってくれた人。 この1年間で、校長先生はみんなの「がんばる姿」を感じることができました。 『みんな自分のやれることをやり尽くした1年間だった!』 校長先生は、そう信じています。 さあ、待ちに待った春休み! がんばること、がんばり方はみんな違っていい! 未来に向けて、「やれることをやり尽くす」春休みにしましょう。 ※3月23日(木)終業式 校長講話 4年生 体育思いきりからだを動かすには最高の天気ですね。 作文発表みんな堂々と発表することができました。 今年度最後の児童朝会!
3月20日(月)、児童朝会の様子です。今年度最後の児童朝会です。教頭先生からは、1年間を振り返ってのお話がありました。今週の週目標は、「みんなで学校をきれいにしよう」です。学校をピカピカにして、新年度を迎えたいですね。
|