3月8日(水)ポラム学級チョゴリを着て修了式を行いました。 1年間のポラム学級での活動を振り返り、一人ずつ発表しました。 その後は、ジャンボユンノリをしました。白熱したゲームになり、とても盛り上がりました。 来年度もいろいろな活動を通して、楽しく学んでいってほしいです。 3/6(月) 2年★光のプレゼント
図画工作科でカッターナイフを使って絵を切り抜き、カラーフィルムを貼ったステンドグラスのような作品「光のプレゼント」を作りました。
教室の窓に飾ると、光が当たって、床に写真のようなきれいな模様が映し出されます。 子どもたちは「きれい〜」と言いながら足や手に模様を映し出して楽しんでいます。 一年間、図画工作科でいろいろな作品を作ってきました。 今回の「光のプレゼント」で終わりになります。 来週、これまでの作品を持ち帰りますので、作品を見ながら一年の成長を感じ取っていただけたらと思います。 3月3日(金)1年 算数〜場所取りゲーム
「大きさくらべ(2)」では、広さの比べ方を学習しました。
チャレンジ問題として、ペアで場所取りゲームをしました。 じゃんけんに勝ったらマス目に1つ色をぬることができます。 最後にマス目の数を数えて、どちらが広いか調べました。 3/3(金) 2年★つなひき
運動に親しむ取り組みとして昼休みに講堂でつなひきをしました。
1回目はボール運動、2回目はロケット飛ばし、今回が3回目の取り組みで、子どもたちはとても喜んでいました。 赤白4チームに分かれて、順番につなひきをしました。 見ているチームも応援しあってとても盛りあがりました。 2月21日(火) なかよしタイム「パラバルーンを使って遊んだり表現したりしよう」パラバルーンとは、「パラシュート」と「バルーン(風船)」を掛け合わせたものです。 パラバルーンの縁を持ち、上下させたり、パラバルーンの中に入り込んだり、ボールをパラバルーンの上で転がしたりして遊びました。 はじめに、先生から、協力し合って遊ぶことについてのお話を聞きました。 みんな、パラバルーンに興味津々で、楽しみにしている様子が見られました。 パラバルーンを使い、大波小波を作ったり、メリーゴーラウンドのようにして表現を楽しみました。 ボールを使った「花火」という技では、みんなが協力しなければ成立しなかったので、先生の声に合わせて、技を完成させました。 子どもたちは、「楽しいけどしんどい〜!」と言いながら活動に参加していました。 この授業を通して、協力することの難しさや、協力してこその楽しさを感じることができたと思います。 |
|