1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

5年生 総合的な学習の時間

5年生は、総合的な学習の時間で、がもよんプロジェクトについて、調べています。

今日は、杦田さんと和田さんに来ていただき、がもよんプロジェクトについてお話をしていただきました。

メモをしたり、質問をしたり、みんな意欲的にお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生「だんじり」について

画像1 画像1
聖賢地域の「蒲生若宮だんじり」について、若宮八幡大神宮の榊原宮司に話を聞きました。児童はしっかりメモを取りながら、学習しました。

令和5年度 就学時健康診断について

令和5年度入学予定児童 保護者 様

就学時健康診断は10月20日(木)に実施します。
各ご家庭に封筒を送付しますので、内容をご確認ください。

ネット・SNS安全教室 4年生

4年生もゲームで遊んだり、SNSを使ったりするのは楽しいこともあるけれど、危険がたくさんあるということを学びました。

特にSNSやオンラインゲーム等で繋がった人に個人情報を教えてはいけないということを強く感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ネット・SNS安全教室 6年

?6年生も安全教室でネットやSNSの危険性について学習しました。

子ども達はネットゲームの課金ややりすぎでお金と時間を無駄にしないようにいうことが特に印象に残っていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地