2月15日 学習発表会、懇談会 児童下校11時40分ごろ 入校証をお忘れなく
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
令和4年度修了式(3月24日)
第90回 卒業式を挙行いたします(3月17日)
卒業式準備(3月16日)
6年生の運動会(3月8日)
6年生の運動会が行われます。
卒業にむけて(3月7日)
3年生七輪体験(3月6日)
卒業式の会場仮設営が行われました(3月6日)
卒業を祝う会を行いました(3月3日)
卒業証書の準備をしています(2月24日)
よい歯の学校の表彰を受けました(2月21日)
学習発表会を行いました(2月18日)
学習発表会を行いました(2月18日)
学習発表会リハーサル(2月16日)
城陽中ガイダンスに行きました(2月15日)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
教育実習生もがんばっています(9月27日)
9月5日から2週間の実習生1名と4週間の実習生が2名の3名の教育実習生が鴫野小学校で学校の先生になるための勉強をがんばっていました。
いよいよ実習期間も残り1週間となりました。
教育実習生も研究授業でがんばっています。
今の鴫野小学校の子どもたちの中からも、将来、学校の先生になりたいと思う子がたくさん出てくるといいなと思います。
6年社会見学(9月27日)
とてもきれいな施設で、手洗いをしっかりと行い、今は説明を聞いているところです。
6年社会見学(9月27日)
大阪ドームがすぐ近くです。
今日はエコクッキングにチャレンジです。
6年社会見学(9月27日)
6年3組無事到着しました。
これから、エコクッキングに挑戦です。
おいしいお昼御飯ができるといいですね。
6年社会見学
7月に予定していた6年3組の社会見学が延期になっていましたが、なんとか代替日を確保することができ、今日実施することができました。
みんな元気に出発しました。
24 / 68 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:98
今年度:29342
総数:333496
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/30
春季休業
3/31
春季休業
4/3
春季休業
4/4
春季休業
4/5
春季休業
休業日
4/1
休業日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学習サイト
大阪市学習動画の公開について
eboardホームスクール
NHK for School
文部科学省 子供の学び応援サイト
校区学校関係
城陽中学校
教育委員会より
大阪市ホームページ(大阪市教育振興基本計画)
大阪市いじめ対策基本方針
防災情報
おおさか防災ネット
大阪府河川防災情報
ハザードマップポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度 第2回学校協議会報告
令和4年度 第1回学校協議会報告書
R4年度 全国学力・学習状況調査結果
方針等
城東区教育理念
鴫野小学校 児童の約束ごと
大阪市いじめ対策基本方針
令和4年度 鴫野小学校 いじめ防止基本方針
学校安心ルール
令和4年度 鴫野小学校学校安心ルール
安全マップ
安全マップ
お知らせ
冬休み前の注意
Teams関連
ネット接続の仕方とTeamsの参加の仕方.pdf
4〜6年生のオンラインテストについて
3年生のオンラインテストについて
2年生のオンラインテストについて
スライド・学習者用端末を用いたオンラインテストの実施の仕方
携帯サイト