Have a nice winter vacation! 児童のみなさん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!

プール開き(6月20日)

画像1 画像1
 いよいよ今年の水泳学習が始まりました。この日プール開きをしたのは、1年3,4組と3年2,6組、6年1,2組です。(上の写真は、1年3,4組の学習の様子です。)

 1年生のみなさん、小学校のプールはやっぱり深く感じたかな? 他の学年の児童のみなさんも、久々の水泳の授業はどうでしたか?

 今年も、週1時間の水泳学習です。児童のみなさん、1回の授業を大切に、自分の目標を持ってしっかり泳いでくださいね。
続きを読む

大盛り上がりの運動会(5年 6月16日,17日)

画像1 画像1
 学年子ども会主催の「思い出ミニミニ運動会」が行われました。16日(木)5時間目と、17日(金)の6時間目の2部に分けての開催となりました。

 各学級から立候補してきた子ども会メンバーを中心に、自分たちでやるべきことを考え、役割分担をして、今日の日を迎えたそうです。

 種目は、「つなひき」「玉入れ」「大玉はこび」の3種目。つなひきは、ド迫力! 玉入れは、5年生の背が高く(かごの位置が低く?)、玉が全部入る勢い。大玉はこびは、先生チームも参戦していて、注目を集めていました。
続きを読む

教職入門実習(6月16日)

画像1 画像1
 大阪教育大学1回生10名のみなさんが、常盤小学校で「教職入門実習」を行いました。

 教職入門実習は、大阪教育大学の講座の1つで、1日学校に滞在し、教室に入って「児童観察」や「教職理解」を行うものです。3回生時の教育実習につながっていく、重要な学修の機会と位置づけられています。

 実習生のみなさん、久しぶりの小学校はどうでしたか? 「教わる立場」から「教える立場」へ。この日の経験が、教職のやりがいや意義を考えるきっかけになっていれば幸いです。

新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(6月24日)

保護者の皆様

 本日、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。これを受け、阿倍野区保健福祉センターや大阪市教育委員会と連携して、聞き取り調査や濃厚接触者の特定、消毒作業等を行いました。感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、6月27日(月)も通常どおり授業を行います。

 状況の変化や、新たな対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

 お子様の登校に際しましては、少しでも平常と異なる体調不良がある(健康観察で1つでも症状がある)場合は、登校を控えてください。また、同居家族の方に、医療機関等に相談すべき症状が見られる場合も、お子様の登校を控えていただきたく存じます。のどの痛みや咳、頭痛など、熱もなく軽いと思われた症状から急変する例が多く見られます。学校における集団感染を防ぎ、通常の教育活動が継続できますよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

帰校式(6年修学旅行47 6月23日)

画像1 画像1
 15:50、6台のバスが次々に学校前に到着。帰路スムーズすぎて、2〜5年生の下校時間と、6年生の帰校が重なってしまう事態に。「さようなら」と「おかえり」が交差するお迎えになってしまいました。

 下校しながら、バスに手を振る2〜5年生。見方を変えれば、「お迎えの数ダントツ第1位の帰校式」といえるかもしれません。保護者のみなさんと児童によるお迎えの輪をくぐり抜けて、運動場で帰校式を行いました。

 6年生のみなさん、友だちと過ごしたこの2日間の経験を、これからの小学校生活に活かしてほしいと思います。今日は早く寝て、2日間の疲れをしっかりとってくださいね!(明日は、6年生のみ4時間授業で、給食後13:30頃下校です)
続きを読む
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地