I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

5年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレット端末を活用して、岐阜県海津市において、自分たちが気になったことについて学習課題をつくりました。

うれしいこと!

画像1 画像1
子どもたちからうれしいニュースが!!

「今までより1秒も早く走れるようになってんで!」
  と、2年生。

「みてみて〜、鉄棒できるようになってん!」
  と、1年生。

達成感を感じている子どもたちのキラキラとした表情。
うれしいなぁ・・・。
画像2 画像2

小学校の校庭から…

画像1 画像1
よーく見てみると…

併設園の中大淀幼稚園の子どもたちが、楽しそうにしていますね。
何をしているのかな?

↓ 幼稚園の様子はこちらからどうぞ ↓
https://osaka.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id...

眼科検診

画像1 画像1
今日は、講堂にて眼科検診を行っています。
子どもたちも静かに並んで検診を受けています。

3年生 体力・走力アップ!

 体育科の様子です。ハードルやラダーを使いながら、走の運動を行っています。運動会までしっかりと練習していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり