おいしい給食 12
1年生の給食時間です。今日のメニューは、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳です。当番さんたち、きちんと並んで上手に運んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの健康のために
今週は、手洗い・うがい週間です。朝一番に健康委員会の子どもたちが集まり、ピロティで手洗い・うがいの大切さをアナウンスしました。みんなの健康のためにがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正確な三角形 2
ペアトークも織り交ぜて方法を考えました。その後、考え出された定規と分度器を使って作図する方法をみんなで試しました。充実した1時間となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正確な三角形 1
4年生の算数の時間です。指定された大きさの三角形を正確に描くにはどうすればよいかを学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おおきな ひまわり
1年生の図画工作の時間です。夏に向けてひまわりの絵を描きました。黄やオレンジのパスを使って大きなひまわりの花びらを塗り込んでいます。中央の部分も点描で細かく表現していますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |