林間学習 パート21

7月18日(月) 18時30分

今日は朝早くから、体力を存分に使ったみんな。
夕食を、今か今かと待ち望んだように、何度もおかわりをする子も見られました。

さて気になる天気は‥‥あいにくの雨です。
今から少し予定を変え、これからナイトハイク(宿舎内バージョン)を行います。よかったですね、初日にキャンプファイヤーを前倒ししておいて。
画像1 画像1

林間学習 パート20

7月18日(月) 17時30分

お風呂タイムを終え、部屋でゆっくりタイムです。

しおりの後ろのページに、今日のふりかえりを書いています。楽しかったこと、面白かったこと、体験したことや感動したこと等、思い出を残していきます。

外を見ると‥‥残念ながら今のところ、サーッ雨がと降っています。
晩ごはんの間に止んでくれるのでしょうか‥
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 パート19

7月18日(月) 16時00分

午後の活動から、宿舎に戻ってきました。

焼き板制作は、二日がかりの作品となります。
今日は焼けた木の板にあるススを、タワシでシャカシャカと落としました。その後には、光沢が出るように新聞紙で磨き、あしたに繋げます。

汗をかいたり、川で濡れたりしたので、少し休憩をしてから入浴タイムです。
画像1 画像1

林間学習 パート18

7月18日(月) 14時00分

アルプスアドベンチャー(後半)チームの様子です。

はじめに、安全装備をチェックしていただき、そのあと実際に「命綱」の使い方をレクチャーしていただきました。
テストコースを見事クリアした子から、初級/中級/上級のコースに進んでいきました。

高さ15メートルもある樹々の合間をかき分け、バランスと恐怖に打ち勝ち、ジップラインも楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 パート17

7月18日(月) 11時45分

午前の活動を終え、いったん宿舎に戻ってきました。

どちらのチームも十二分に満喫した顔で、「こんなことをしたよー!」と、早く言いたい気持ちが抑えられない様子でウズウズしていました。

ひとまずクールダウンとして、お昼ごはんのピラフをいただきます。
林間も折り返しに入り、そろそろ疲れが出てくるころかもしれません。ひと息ついたり、しっかり食べたりして、ゆっくりしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校生活のきまり

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙