来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

8/29 給食

 

  【今日の給食】

  ●米粉のビーフカレーライス
  ●野菜のピクルス
  ●ぶどうゼリー
  ●牛乳
画像1 画像1

本の帯

8月29日(月)

 図書館に6年生が作った「本の帯」が展示してありました。
 どれも力作揃いでした。
 お見事!学校図書館賞!
画像1 画像1
画像2 画像2

「よいしせいを いしきしよう」

8月29日(月)

 今日のテレビ放送朝会では、健康委員会の子どもが、8・9月の保健目標を発表してくれました。

 また、夏休みにあった陸上記録会・水泳記録会・児童絵画版画展の表彰に加え、空手の大会で優勝した3年生男子の表彰も行いました。
 子どもたち、がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニラ

画像1 画像1
 星形の真っ白な花がかわいい。
画像2 画像2

音楽のプレゼント

8月26日(金)

 5時間目に、テレビ放送で始業式を行いました。
 サプライズでピアノとリコーダーのアンサンブルによる音楽のプレゼントがありました。
 企画した先生の話では、子どもたちに「2学期が始まったよ、頑張ろうね。」というメッセージを込めたそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新6年登校)

感染症対応関係

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導