来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

マット運動

6月15日(水)

 3年生が体育でマット運動をしています。
 前転、後転、開脚前転、開脚後転など自分で挑戦する技を決めて、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送児童集会

6月15日(水)

 今日の放送児童集会は、ジェスチャーあてクイズでした。集会委員の子どもたちが、ジェスチャーをして何をしているか当てるというクイズです。
 集会委員の子どもたちが、毎回いろいろと工夫してみんなを楽しませてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 給食


  【今日の給食】

  ●カレードリア
  ●豚肉とキャベツのスープ
  ●りんご缶詰
  ●黒糖パン
  ●牛乳
  
画像1 画像1

朝ごはんについて考えよう

6月14日(火)

 5年生が栄養指導で、朝ごはんについて考える学習をしました。
 栄養のバランスのよい朝食を取ることを心掛けるとともに、早寝・早起き・朝ごはんの生活リズムを整えることが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにいちゃんの電話

6月14日(火)

 2年生道徳の授業の様子です。
 お兄ちゃんが、友だちの家に電話した時の教材を読んで、相手によってふさわしい言葉遣いをできることの大切さを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新6年登校)

感染症対応関係

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導