ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

2/24(金)_2年 算数

 2年生の算数では、与えられた長方形の紙を使って箱を作ることに挑戦していました。
 赤黄青の丸印つけた形は同じ大きさの長方形です。さて、色分けした丸印にはどのようなヒミツが隠されていたのでしょうか。子どもたちは最後の最後、そのヒミツとは何か考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24(金)_1年 算数

 今日の1年生の算数では、数え棒を使って色々な形を作っていました。数え棒を使いながら、形の概念を養っていきます。
 子どもたちは、見たことがあるもの、幾何学的なものなど、様々に数え棒で形を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24(金)_登校の様子

 おはようございます。
 今日はあいにくの雨です。
 雨はこれからだんだん強くなるようです。子どもたちが登校した時は小雨だったので、傘をささずに来た子もいました。
 雨の日もあいさつ運動は、元気に行っています(^^)
画像1 画像1

2/22(水)_6年 理科

 6年生の理科では、身の回りにある電化製品が電気を使ってどのような働きをしているのかについて、様々な電化製品関する情報を調べていました。
 クラスルームというアプリを使っていたのですが、友だちの考えが即共有できるメリットがあります。
 友だちの考えに、色々な意見が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22(水)_5年 国語

 本日、桃山学院教育大学から二瓶弘行先生をお招きし、5年生に特別授業をしていただきました。
 学習したのは「大きなかぶ」。1年生の教科書に出てくる物語文です。物語文を通してどのように子どもたちの力を引き出すのか、教員も勉強です。
 子どもたちは緊張していましたが、あっという間に安心な空間が作られました。二瓶先生の質問に、ああでもないこうでもないと頭をひねらせ考え、自分の考えたことを積極的に答えていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式
4/6 入学式前日準備(新6年登校)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)