就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



けん玉できるもん

画像1 画像1
1年生がけん玉をしています。なかなかうまくできません。嫌になってやめるかなと見ていると、なかなかねばり強いです。続けてやっていると、できる時がきます。その喜びが、この子たちを成長させていきます。

今日は、バジル焼き

画像1 画像1
今日の給食は、鶏肉のバジル焼き、ウィンナーと野菜のケチャップ煮、ブロッコリーのサラダでした。
大きなブロッコリーを一口で食べていました。野菜好きな子が増えました。

今日はオイスターソース焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、豚肉のオイスターソース焼き、厚揚げと野菜の中華煮、デコポン、アプリコットジャムでした。子どもたちは、オイスターソース焼きが好きで、お皿いっぱいにして食べる子もいます。少しボリュームがある献立でした。

学習参観・懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの成長してきた様子を、それぞれの学年の特色を生かしながら参観していただきました。
みんな力を出し切っていました。

今日は、なにわうどん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、豚肉とごぼうの煮物、なにわうどん、固形チーズでした。6年生は、あいにくの雨で卒業遠足が延期になり、お弁当でした。お誕生日でみんなからお祝いしてもらった子もいました。それぞれの思いをもちながら、2月は早くも折り返しを迎えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31