「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

1月24日 耐寒かけ足

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年生と4年生が、耐寒かけ足をしました。自分のペースで長く走ることができるようになっています。寒さに負けないでがんばっています。

1月24日 4年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?4年生が、紙粘土でお城を作っています。家から持って来たビン、缶、カップなどを組み合わせてお城の形を作り、そこに紙粘土をつけていきます。最後は色をつけます。どんなすてきなお城ができるか楽しみです。

1月24日 3年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が国語「言葉でつたえ合おう」を学習しました。自分の思いや考えをつたえるためには、どんな言葉を使うとよいかを考えました。誰に伝えるかを考えて言葉を選ぶことが大切であると学びました。

1月24日 4年読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書ボランティアさんによる絵本の読み聞かせがありました。今回は4年生に対して絵本を読んでもらいました。子どもたちは絵本の世界に入り楽しんでいました。

1月23日 3年社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が、社会科「大阪市のうつりかわり」を学習しています。「大大阪」のよばれたころの様子を調べました。大阪市が広がっていった様子や地下鉄梅田駅、市バスの写真などを見て、どのように都市計画を行ったかを学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり