☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生 租税教室

6年生は、東住吉税務署から講師の先生をお招きして、「租税教室」を実施しました。社会科でも学習する税について、専門家の方からしっかり学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間体育(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の業間体育は、5年生でした。
ソフトボール投げ、立ち幅跳びの動きを確認しました。
ボールを投げる角度、両足踏切。意識しながらしっかり運動できました。

2年生 生活科(1年生と「学校たんけん」)

そうです、正解は「学校たんけん」でした。2年生は、1年生に学校にある教室を紹介して回っていました。教室の説明も自分たちで考えました。まずは事前に調べにやってきて、次は教室で説明する文章を考えて、昨日は実際に各教室にやってきて練習をしました。今日は本番でした。練習の成果を発揮することができました。
2年生、とっても頼もしく、1年生にわかりやすく説明できました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

teams

がんばる先生 支援事業

学習者用端末関係書類