3年 お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日木曜日の給食
☆さけのクリームスパゲッティ
☆1/2黒糖パン ☆牛乳 ☆キャベツときゅうりのサラダ ☆ソフト黒豆 ≪さけのクリームスパゲッティ≫ 紅ざけフレークと野菜をホワイトルウで調味したスパゲッティ献立で、春らしいピンク色をしています。 今年度最後の給食も、残食0でしっかり食べました。 写真は各学年の給食時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科 おもちゃランド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第45回卒業式![]() ![]() ![]() ![]() 振り返ってみると、長いようであっという間の 6年間の小学校生活だったかもしれませんね。 たくさんの思い出を刻んだ湯里小学校を、 45期生37名が立派に巣立っていきました。 1人ひとりが証書を堂々と受け取り、 将来の夢を高らかに宣誓し、 6年間の全ての想いをぶつけた別れの言葉を交わし、 思い残すことなく講堂を去る姿は、 とても美しく、素晴らしいものでした。 その姿は多くの感動を生み、 多くの人の心を揺さぶりました。 在校生代表として、卒業生に全力で想いを伝え切った 5年生の姿も忘れられません。 「今度は自分たちがリーダーとして頑張るんだ」 そんな意志がはっきりと見えました。 湯里小学校を卒業した37名は、 半月後には中学生として新たなスタートを切ります。 新生活に向けて不安もあるかもしれません。 でも、皆さんならきっと大丈夫です。 堂々と胸を張って、湯里小学校での思い出を大切にして、 全力で頑張ってくださいね♪ 卒業生37名の未来が素晴らしいものになることを、 教職員一同、心から願っています。 またいつでも、湯里小学校に顔を出してくださいね! 成長した姿で会いにきてくれるのを、楽しみに待っています♪ 3月16日木曜日の給食
☆ごはん
☆牛乳 ☆チキンレバーカツ ☆ケチャップ煮 ☆ツナとキャベツのバジルソテー ≪ツナとキャベツのバジルソテー≫ ツナとキャベツをオリーブ油で炒め、塩こしょうと香りのよい乾燥バジルで調味しています。 写真は6年生の湯里小学校での最後の給食時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |