学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

小中交流会について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(火)、小中交流会を実施しました。

校区小学校の長橋小学校と北津守小学校の小学六年生が鶴見橋中学校に来校し、中学生と交流活動を行いました。

生徒会による学校紹介や、部活動の体験活動を実施しました。

小学生の皆さん、来年4月の入学、待っています。

10月11日(火曜日) 2年生 美術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 3時間目 美術の授業の様子です。
飲料パッケージ製作に取り組んでいます。

10月11日(火曜日) 1年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 2時間目 国語の授業の様子です。
中間テストの返却後、テスト問題の解説・答え合わせをしました。

男子バスケ部 オールスター選考会

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケ部の活動のようすをお伝えします。

3年生が引退して。はじめての大会となるオールスター地区選考会がありました。

大阪市の中学校を8つのエリアに分けて、地区の代表15名ずつを選考し、そこから更に大阪市代表15名を選出します。

今年は、鶴見橋から3名が、地区代表に選出されました。

昨年は、鶴見橋から2名が大阪市代表にも選ばれていますが、昨年の成績を上回れるように頑張ってほしいです。

代表に選ばれた3名は、11月12日・13日に行われる大阪市オールスター大会に出場し、更に上を目指すこととなります。

今後の活躍にも期待しています。

お詫び、10月11日(火)の時程の訂正について

保護者の皆さま

平素は本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。

本日、配付しました「小中連携のための授業短縮のお知らせ」につきまして、10月11日(火)の時程が50分授業で4時間と記載されいましたが、45分授業で4時間となります。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項