学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

12月7日(水曜日) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 1時間目 社会の授業の様子です。
フランス革命について学習した後、チャレンジテストの過去問題に取り組みました。

12月6日(火曜日) 2年生 美術

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 3時間目 美術の授業の様子です。
期末テストの解説が行われました。
解説の中で、これから「文章をよく読む習慣も身につけましょう」とお話がありました。

12月6日(火) 第4回実力テスト

画像1 画像1
12月6日(火) 第4回 実力テスト(3年生)の様子です。

高校受験に向けて、取り組んでいます。

今回のテスト結果を含めて、3年生は12月12日(月)より進路懇談になります。

12月5日(月曜日) 2年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 2時間目 英語の授業の様子です。
現在完了形 「Have(has)+過去分詞」の表現について学びました。

男子バスケ部 3B新人戦

男子バスケ部の活動のようすを報告します。

バスケットボールの新チームでの大会がスタートしました。

3Bで予選を行い、上位8チームが大阪市大会へと進むことができます。

1回戦の相手、西成区の玉出中とのゲームでは、さまざまな作戦を生かして、有利に試合を運ぶことができました。

2回戦の加賀屋中との試合では、レギュラーののファールが続き、前半苦戦をしましたが、途中出場の1年生たちが役割をこなして、勝利することができました。

しかし、勝利はしたものの、チームとしては遅刻や無断欠席、忘れ物などが複数名おり、ベンチメンバーが少ない中、非常に厳しい状態です。

チーム全員で話し合って、気を引き締めてほしいです。


2回戦を勝ち抜き、地区のベスト8に入ったため、1月の大阪市大会に進むことが決まりました。

そして次の3回戦に勝てば、地区ベスト4です。

昨年の記録を超えられるように頑張りたいと思います。


1回戦
鶴見橋 102-20 玉出

2回戦
鶴見橋  73-40 加賀屋
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項