増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

1年生 はじめての教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式の後、教室ではじめて学級担任の先生との時間を過ごした1年生の様子です。これからの小学校生活への期待を胸に、目をキラキラ輝かせて担任の先生の話を聞いていました。1年生にとっても先生たちにとってもドキドキわくわくの1年間のスタートです。
月曜日、元気に登校してくれることを担任一同、楽しみに待っています。1年間よろしくお願いします。

令和5年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、入学式がとり行なわれました。
86名の1年生が、聖和小学校の仲間になりました。入学式の間、1年生のみなさんは、校長先生や2年生からのお祝いの言葉をしっかりと聞くことができていました。
聖和小学校での楽しい小学校生活がはじまります。来週月曜から、元気に登校してください!待っています!

エピペン講習会 

画像1 画像1
画像2 画像2
【エピペン講習会】

新年度の給食開始にあたって、
エピペンの講習会を行いました。

教室でアナフィラキシーショックを起こした児童への対応を学んだあと、実際にエピペンを打つ練習をしました。

毎年この研修を行うことで、いざという時に迅速・確実に対応できるようにしています。

明日は入学式です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は入学式です。
今日は朝から新6年生が、教室や講堂をきれいにするなど、入学式の準備を手伝ってくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
4/7 入学式(受付午前9時15分〜30分 開式午前10時)
入学式 PTA実行委員会
4/8 統一地方選挙前日準備
4/9 統一地方選挙前日準備
4/10 令和5年度1学期始業式
始業式 安全点検
4/11 給食開始
6年発育測定 ひまわり学級懇談会 給食開始 四校合同巡視
4/12 5年発育測定 避難訓練(火災)
4/13 委員会編成 4年発育測定 区役所警察見守り活動挨拶