手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

みんなで下校 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今週の間は、お家が近い子が集まってみんなで一緒に下校します。先生たちが地域を分担して近くまで連れて帰ります。子どもたちが家の中に入れるようにご配慮をお願いします。何人かの子どもたちに、1日目どうだった?と聞いたところ、楽しかったよという返事が返ってきてよかったです。ご家庭でも学校での話をたくさん聞いてあげてください。よろしくお願いします。

運動場も喜んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春休みの間、ひっそりとして静かだった運動場に、にぎやかな子どもたちの笑い声が戻ってきました。元気に走り回って遊ぶ子どもたち。子どもたちがいなくて寂しがっていた運動場も、子どもたちが戻ってきてとても喜んでいます。

ちょこんと座ってるよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子どもたちが自分たちの小さないすにちょこんと座っています。先生のお話をしっかり聞いて頑張っています。自然とまわりのお友だちと話すこともできていました。1年生の教室から、すぐのところに桜の木が見えます。子どもたちの入学をお祝いしていた桜の花びらが少しずつ散って、あざやかな緑の葉を出していました。

新しい教科書 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは新しい教科書を先生から配ってもらいました。まっさらできれいな教科書です。どんな内容なのかな?新しい学年ではどんな学習をするのだろう?…、子どもたちは興味を持ちながら新しい教科書をながめていました。そして一冊ずつに名前を書いていきました。写真は5年生の子どもたちの様子です。

令和5年度 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが元気に登校してきました。どの子もにこにこしていました。大きな声で[おはようございます]とあいさつを交わしました。始業式では、新しいお友だちや教職員の紹介をしました。大道南小学校にようこそ。みんなで進級を喜び、笑顔を大切にして、いろいろなことにチャレンジしてほしいと話しました。また特に6年生にはリーダーとして下級生のお世話をしたり学校行事で活躍したりしてほしいと話しました。今年度も引き続き、子どもたちの頑張りや学校生活の様子を伝えていきたいと思いますので、大道南小学校のホームページをよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 着任式・始業式
4/11 対面式
給食開始
4/12 6年発育測定
4/13 5年発育測定
4/14 4年発育測定