令和6年度もよろしくお願い申しあげます

令和5年度入学式

4月7日(金)、令和5年度の入学式を実施しました。あいにくの雨天でしたが、教職員と2・6年在校生が温かく晴れやかな気持ちで新1年生をお迎えしました。
新1年生は42名です。4月10日(月)から元気に登校してほしいです。これから大切に育て、見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、4月7日(金)は入学式です

今日は新6年生と新2年生の児童が登校し、明日の入学式に向けて準備をしてくれました。新6年生は校内の清掃や式場・教室の設営をしました。新2年生は歓迎の言葉や歌の練習をしました。
教職員一同、新1年生のお子様の入学を心よりお待ちしております。安心して鶴町小学校に来てほしいと存じます。
画像1 画像1

入学式準備

明日の入学式に向けて、新6年生が準備をしてくれました。
さすが、最高学年としての自覚が感じられ、一生懸命働いていました。
また、新2年生は歓迎のことばの練習をしました。
すっかりお兄さん、お姉さんの表情です。
新入生のみなさん、明日を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修

アレルギー対応と救急対応についての教員研修を行いました。
子どもの命に関わる内容ですので、新学期が始まる前に確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度 スタート

今日から、令和5年度が始まりました。
田崎 正幸新校長が着任し、教職員一同、力を合わせてがんばっていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/11 給食開始 発育測定5・6年
4/12 発育測定3・4年
4/13 委員会編成  発育測定1・2年
4/14 学級写真撮影 代表委員会
4/17 あいさつ週間(〜4/21) 避難訓練(火災)