■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

4月13日 今日の給食は!

 今日の献立は、マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 6年体育!講堂・運動場で

 6年生の体育です。講堂と運動場でおこなっていました。講堂では、ぐーちょきパーを身体全体で走りながら基礎運動をしていました。運動場ではリレーのバトンの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 発育測定!4年生

 4年生が発育測定をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 避難訓練!消火器練習や煙体験

 避難訓練のあと、5年生は水の消火器で放水の練習をしました。3年生は消防署が設置してくれた、煙テントに入って体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 避難訓練!火災を想定して避難

 火災を想定して避難訓練を実施しました。ハンカチを口にあててすばやく非難をします。5年と6年は非常階段を使って避難しました。都島消防署の方からお話をききました。
 人員点呼がすばやくできるように、しっかり先生の指示を聞いて避難てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要