新年度スタート! 今年度もよろしくお願いします!

6年生 学年の顔合わせ

画像1 画像1
学年のメンバーで集合し、講堂の整理をしました。椅子を片付けたり、跳び箱を準備したりと、最高学年としてしっかりと役割を果たしてくれました。

教務主任の先生からは、「最高学年の『最高』には、『最考』『最行』『最幸』が含まれています。最高学年として、精一杯がんばりましょう!」と、激励のお話をしていただきました。

4月10日(月)新学期がスタート!!

 久しぶりに元気な声が学校に戻ってきました。Teamsを使って、着任式・始業式を行いました。新しい先生、新しいクラス、新しい友だち…しっかりと目標をもって、頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度 入学式

画像1 画像1
入学式を挙行しました。
新入生のみなさん、おめでとうございます!
小学校生活を楽しみましょう!
画像2 画像2

明日は入学式!

画像1 画像1
準備は着々と進んでいます。
新1年生の元気な笑顔がみれることを、教職員一同楽しみにしています!
画像2 画像2

新年度がスタートしました!

 令和5年度がスタートしました。今日の最高気温は22度ととても暖かい日になりました。正門の桜は葉が見え始めています。入学式までなんとかもってほしいですね。

 今年度もどうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小学校行事
4/17 発育測定(2年)
避難訓練予備日
4/18 発育測定(1年)
全国学力・学習状況調査(6年)
4/19 発育測定(1年)
4/20 すくすくウォッチ(5・6年)
視力検査(6年)
4/21 すくすくウォッチ(5・6年)
視力検査(5年)