引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

学習

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれの学年で教科の学習が始まっています。新しい先生や新しくはじまる教科に対しても前向きに捉えて、取り組んでいます。

4月14日の給食

画像1 画像1
4月14日
じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、こくとうパン、牛乳です。
レタスのスープは、湯をわかし、鶏肉、にんじんの順に加えて煮ます。煮上がれば、コーンを加えて煮、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、チキンブイヨンで味付けし、最後にレタス、パセリを加えて煮ています。

4月13日の給食

画像1 画像1
4月13日
マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、ご飯、牛乳です。
もやしとピーマンのごまいためは、ごま油を熱し、ピーマン、もやしの順にいためます。いたまれば、塩、こしょう、うすくちしょうゆで味付けし、最後にいりごまを加えていためています。

4月12日の給食

画像1 画像1
4月12日
カツカレーライス、フルーツゼリー、ご飯、牛乳です。
入学祝い献立でした。

4月11日の給食

画像1 画像1
4月11日
豚肉のガーリック焼き、スープ、さんどまめとコーンのサラダ、いちごジャム、コッペパン、牛乳です。
豚肉のガーリック焼きは、豚肉はワイン、塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、玉ねぎを加えて混ぜ合わせて焼き物機で焼いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30