来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

4/17 給食


  【今日の給食】

  ●ビビンバ  
  ●トック
  ●牛乳
画像1 画像1

漢字の学習

4月17日(月)

 2年生が漢字の学習をしていました。
 筆順や形のポイントを先生に教えていただき、その後何回か指で書いてみます(空書き)。
 その後で、漢字ドリルを使って、丁寧に書く練習をします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさの かたづけ

画像1 画像1
4月17日(月)

 1年生の教室の黒板にはられていました。
 写真を見れば、朝学校に来てから、どのような用意をすればよいかわかります。

児童朝会

画像1 画像1
4月17日(月)

 運動場で児童朝会を行いました。
 児童朝会は、月曜日の朝に行いますが、コロナが始まってからは、テレビ放送で朝会を行い、子どもたちは各学級でお話を聞いていました。
 今年度から、集まっての児童朝会を再開しました。

 子どもたちのお話を聞く態度、とてもよかったです。

春球会女子ソフト

4月16日(日)

 春球会女子ソフトボール大会がありました。
 残念ながら初戦突破はなりませんでしたが、ナイスゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 発育測定3年
4/18 全国学力学習調査6年、すくすくテスト56年、発育測定2年
4/19 発育測定1年、学級写真
4/20 委員会、視力検査6年
4/21 視力検査5年

感染症対応関係

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導