「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

4月17日 本日の給食

画像1 画像1
 献立は、ビビンバ、トック、ご飯、牛乳です。給食では、週に3回ご飯が出ます。まぜごはんやとんぶりの日もあります。

4月17日 3年漢字学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が漢字ドリルを使って、新出漢字の学習をしました。3年生では200字の漢字を新しく習います。2年生の時より40字増えました。漢字を書いた後は、先生に見てもらいました。

4月17日 1年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が算数「なかまづくりとかず」を学習しています。算数ブロックを教科書の上に置き、たりるかどうかを調べました。

4月17日 4年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写で「羊」を書きました。画の長さと間隔に気をつけて書きました。算数は、大きなしくみの学習で、25億の10倍や1/10の数を求めました。

4月17日 2年発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が発育測定をしました。保健室の先生から保健室の使い方などを教えてもらいました。その後、保健室で体重と身長を、計測しました。この1年でどれだけ成長するか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30