令和6年度もよろしくお願い申しあげます

5年 理科

顕微鏡を使ってアブラナを見ました。
「すごい !」「よく見える!」など、興味深そうに観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図書

今年度はじめての図書の時間。
みんな、自分の好きな本を選んで楽しそうに読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日はお祝い献立です。
カツカレーライスは、カリっと揚がったジューシーなとんかつとカレーの相性が抜群で、どんどん食べてしまいます。
フルーツゼリーは、ぷるぷるゼリーと和なしの食感が良く、甘くて大人気のデザートです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん

1年生が学校たんけんをしていました。次の写真は、職員室と校長室を探検していた時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

アルファベットの歌

1年1組では外国語活動で、アルファベットについて学んでいました。すでに知っている児童も少なくないようで、アルファベットの歌やフォニックスの歌を元気に歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力調査6年(国算) すくすく5年(国算) 聴力検査3・5年
4/19 すくすくウォッチ5・6年(理・教横) 聴力検査1・2年
4/20 クラブ編成
4/21 地域子ども会・集団下校 ※1年給食後下校終了
4/24 視力検査5・6年 スクールカウンセラー来校