■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

4月17日 1年国語!みんなで音読

 1年生の国語では、教科書の最初の「さあ はじめよう」を読みました。小学校の学習がはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月のひまわりボード

今年度初のひまわりボードです。
ひまわりさん今年もよろしくお願いします。

4月のおすすめ本は「うしはどこでも「もー!」」です。
ぜひ、図書室で読んでくださいね。
画像1 画像1

4月14日 3年国語!「春の子ども」

 3年生の国語では、教科書の最初にある詩「春の子ども」を書写をしていました。挿絵もきれいに描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 5年理科!アブラナの花のつくり

 5年生の理科では、パソコンを使って、アブラナの花のつくりをまとめていました。どんなつくりになっているか、写真を編集しながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 今日の給食は!

 今日の献立は、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、黒糖パン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要