4月18日(火) 学習のようす 3年2

黒板にもていねいに書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(火) 学習のようす 3年

ローマ字の学習です。1文字1文字、大きさやバランスを考え、よく見て書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火) 昼休み2

1年生が、また何か見つけました。ビオトープの周りは、たくさんの生き物がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(火) 昼休み1

6年生が学習園の雑草を抜いています。低学年の子どもたちも、いつもお世話になっているお兄さんお姉さんのお手伝いです。
画像1 画像1

4月18日(火) 学習のようす 5年 英語

新しいC-NETの先生です。シカゴの街の様子やスポーツチームについて、クイズをしながら楽しく学習できました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/19 すくすくウォッチ5・6年
耳鼻科検診
4/21 学習参観・学級懇談会
PTA総会
4/24 家庭訪問強調習慣(児童下校 13:40ごろ)
視力検査(高)
4/25 家庭訪問強調習慣(児童下校 13:40ごろ)
視力検査(中)