図書の時間(1年)
1年生は、木曜日に図書の時間があります。木曜日には、学校図書館補助員が常駐していて、補助員から、学校図書館の使い方について教えていただき、その後、好きな本を自由に読んでいました。これからたくさんの本に出合ってもらいたいです。
【1年生】 2023-04-20 17:39 up!
理科(6年)
6年は、理科でものの燃え方のしくみを、空き缶の上の方に穴を開けた場合と、下の方に穴を開けた場合で燃え方の違いがあるのかを実際に割りばしを燃やして確かめました。
下に穴を開けた方が、勢いよく燃えることがわかりました。
【6年生】 2023-04-20 17:34 up!
図画工作科(5年)
5年生は、鉢植えの花をスケッチし、花びらの色のグラデーションまでよく見て絵の具と水の分量で色を作って表現していました。
【5年生】 2023-04-20 17:30 up!
20日 給食
今日の給食は、コッペパン、牛乳、煮込みハンバーグ、コーンとキャベツのスープ、焼きかぼちゃ、ブルーベリーです。
焼きカボチャは、焼くことで甘みが増していました。
【できごと】 2023-04-20 17:26 up!
図画工作科(6年)
6年生は、チョウの切り絵に挑戦していました。慎重に繊細にカッターを使って切り抜いていました。
【6年生】 2023-04-19 14:56 up!