本日の入学式について
新入生保護者さま
おはようございます。
お子さまのご入学、おめでとうございます。
あいにくの雨模様です。
ご来校の際には、お気をつけてお越しください。
新1年生保護者さま
本日は、お子さまを1年生教室へ
あずけていただいたあと、
保護者さまは、
・体育館にて入学式
・そのあと、視聴覚室へ移動して保護者会
・そのあと、1年生教室へ移動して、
お子さまや同じ下校方向のお友だちとともに
グループで下校
となります。
「入学式」の立て看板を、
本校正門を入ったところで
雨に濡れないようにテントの中に
設置しています。
写真を撮られるなら、
本日ご来校されたとき、
お子さまを1年生教室へあずける前に
お願いいたします。
【学校行事・出来事】 2023-04-07 08:12 up!
【4/7(金)】 新1年生・7年生入学式について
新入生の保護者 さま
4/7(金)の入学式におきまして、
新入生のお子さまが、
「マスクあり」での出席にするか、「マスクなし」での出席にするかは
あらかじめご家庭で話し合って、出席させていただきますようお願いいたします。
小中一貫校むくのき学園
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
※予定です。時間が前後することがございます。※
【新1年生入学式】
8:40〜9:00 新1年生・保護者受付
9:30 開式
10:10 新1年生は教室へ移動
保護者は視聴覚室へ移動【保護者会】
10:50 下校グループごとに顔合わせ。下校
(9:00〜9:15 新2年生登校)
【新7年生入学式】
10:00〜10:30 新7年生・保護者受付
11:00 開式
11:30 新7年生は教室へ移動
保護者は体育館にて保護者会
12:00 下校
(10:15〜10:30 新8・9年生登校)
【お知らせ】 2023-04-05 15:48 up! *
新学期以降の学校園におけるマスク着用の考え方の見直し等について
新学期以降の学校園におけるマスク着用の考え方の見直し等について、教育委員会より通知がありました。
学校といたしましては、引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組んでいくとともに、
『令和5年4月1日以降、児童生徒及び教職員については、学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とすること』に沿った教育活動に取り組んでまいります。
また、
4/7(金)の入学式におきましても、
・『児童生徒及び教職員については、マスクの着用を求めない。』
・『基礎疾患や感染不安など様々な事情により、マスクの着用を希望する児童生徒もいることなどから、学校や教職員がマスクの着脱を強いることのないようにする。』
・『感染対策上での来賓や保護者等の参加人数の制限は必要ない。』
・『来賓や保護者等についてもマスクの着用を求める必要はない。』
といった教育委員会からの通知に基づいて実施いたします。
よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。
小中一貫校むくのき学園
「新学期以降の学校園におけるマスク着用の考え方の見直し等について」
【お知らせ】 2023-04-03 07:14 up!