春休みを元気に過ごし、4月に笑顔で会いましょう!!

12日の給食〜どっちもはさみたい〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「コッペパン、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、いちごジャム、牛乳」でした。ケチャップ味のグラタンは、みんなに大好評!スープのレタスはコーンも入り、色どりもきれいでした。今日はパンにつけるジャムがありましたが、ミートグラタンもはさみたい子が何人もいて、半分はジャム、残りはグラタンをはさんで食べる様子も見られました。6年生は今日も1年生のお手伝い。ありがとう!

3年生〜キャリアパスポートを書きました!

 3年2組の学級活動の様子です。1つ学年が上がって3年生になった今の自分を振り返って・・・これからがんばりたいことや将来の夢など、真剣に考えて記入しています。
画像1 画像1

1年生〜はじめてのなまえ!

 1年生は、ていねいに、心を込めて・・・自分の名前を書きました。みんな上手にかけているようですね!周りの絵には、色鉛筆でカラフルにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語〜英語でコミュニケーション!

 5年生の外国語の時間です。ペアになって英語であいさつ!「Hi!」〜自己紹介をして握手。楽しくコミュケーション活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数〜1学級が2つに分かれて学習します!

 4年生の算数の時間です。これから算数の時間は、2つの教室に分かれて学習していきます。コースは、「じっくりコース」と「ぐんぐんコース」です。今日は、担任の先生から、それぞれのコースについて説明してもらいました。自分に合ったコースを選んで学習していきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 児童朝会(見守り隊の紹介)
4/25 尿検査、学級写真予備日、内科検診(1・2・5年)、教育実習、放課後図書館開放
4/26 尿検査、避難訓練(火災)延期、徴収金銀行引落日
4/27 クラブ活動
4/28 学習参観・懇談会・PTA決算予算総会、修学旅行保護者説明会