令和6年度もよろしくお願い申しあげます

5年 調理実習

5年生になって始まった家庭科の学習。
早速、調理実習で青菜をゆでました。
醤油で味付けをして食べると、「めっちゃおいしい!」と、とても喜んでいました。
片づけもみんなで協力してできました。
また次の実習も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽

リコーダーを練習しました。
3年生から始めたリコーダー。
吹けるようになるのが楽しくて、一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ツージィ隊のお話

大正区役所より、ツージィ隊の方にお越しいただき、危険から身を守るためにはどうすればいいか、子どもたちにお話ししてもらいました。
本当に危ない時には「助けて!」としっかり言う勇気も大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 道徳

「ぽんたとかんた」
お話を読みながら、「自分だったらどうするかな?」と、考えることができました。
たくさん手も挙がり、いろんな意見を発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 テスト

1組は漢字、2組は算数のテストに取り組んでいました。
苦手な問題に頭を悩ませている子もいましたが、最後までがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 視力検査3・4年
4/26 視力検査1・2年
4/28 学習参観 PTA総会 学級懇談会 6年修学旅行保護者説明会
4/29 昭和の日
5/1 家庭訪問