「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

4月25日 学習参観6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は国語「サボテンの花」、2組は保健「感染症について」、3組は国語「漢字やかなの成り立ち」を学習しました。

4月25日 学習参観5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学習参観は、道徳「命」を学習しました。11歳で亡くなった主人公が書いた詩を読み、限りある命について考えました。

4月25日 学習参観4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組と3組は社会科「都道府県を覚えよう」、2組は算数「折れ線グラフの書き方を調べよう」を学習しました。

4月25日 学習参観3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、国語辞典の使い方を学習しました。国語辞典のしくみを学び、実際に使ってみました。

4月25日 学習参観2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の学習参観は、国語「風のゆうびんやさん」の音読発表会をしました。班のめあてにあうように音読の練習をしました。その後、各班の音読発表を聞いて、よいところを見つけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30