○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

なーんだ?

画像1 画像1
令和5年4月8日(土)春休みなぞなぞ
 みなさん!元気ですか?
 昨日は新しいなかまが長原小学校に入学したよ!これからよろしくお願いね!

 では問題です。

「とってもとってもへるどころかふえていくものってなーんだ?」

 わかったかな?

おめでとうございます。

画像1 画像1
令和5年4月7日(金)500件達成!
 地域、サポーターのみなさま!おめでとうございます。学校ホームページのアクセス数が500件に達成しました。
 新年度が始まって1週間での500件突破をうれしく思います。

 「学校はあるものでなくつくるもの」

 これからも子どもの姿、学校の今、学校のめざすもの、PTAからの発信など、みなさんとともにつくる学校をめざして、発信続けます。引き続き、よろしくお願いします。

可能性は無限大!

画像1 画像1
?令和5年4月7日(金)入学式
 雨模様の空の下、13名の新しいなかまを迎え入れ、入学式が行われました。
 子どもの可能性は無限大です!一人ひとりの個性を活かして、その子らしい学校生活が過ごせるように、子どもから学ぶ大人であり続けます!
 サポーターのみなさま!これからは、子どもを見守る大人の一人として、長原小学校をともにつくってください。
 本日は、お子さまのご入学、誠におめでとうございました。今後とも、よろしくお願いします。

なーんだ?

画像1 画像1
令和5年4月7日(金)春休みなぞなぞ
 みなさん!元気ですか?
 あいにくの雨模様ですが、今日はみんなの新しいなかまを迎える日です!明るく、楽しい、出会いにしたいですね!

では問題です。

「頭をたたかれて体をかくすのが仕事のものってなーんだ?」

わかったかな?

待ってるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年4月6日(木)教室準備完了

 新1年生のみなさん!

 いよいよ明日に会えますね!
 ワクワク・ドキドキで待ってますよ!
 みんなの教室もピッカピカです!
 元気に学校に来てくださいね!

 新1年生の保護者のみなさま

 4月から学校もマスクの制限がなくなりました。個人の判断となりますので、お知りおきください。みなさまのお越しをお待ちしています。ともに入学式をつくってください。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 遠足(5年)
4/28 読書記録の日
大掃除
5/1 C-NET
5/2 学校たんけん(1・2年)