★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

4月26日(水)ミナミンピック強化期間 6

最後は、平均台。
足下ばかりを見ずに、視点を行く先に向けましょう。

ん?平均台は、体力テストには無かったような・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)ミナミンピック強化期間 5

素早い動きが求められる反復横跳び。
コツは、踏ん張る時の足首の筋肉強化とリズムを保った横移動。
鬼ごっこではしっかり追いかけ、しっかり逃げることを心がけましょう。
画像1 画像1

4月26日(水)ミナミンピック強化期間 4

そして、握力。
コツは、普段から掴む運動を続けること。
例えば、鉄棒、雲梯、上り棒、腕相撲など。
遊びを通して、自然な握力強化を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)ミナミンピック強化期間 3

続いては、上体起こし(腹筋)。
コツは下腹に力を入れ、90度に曲げた膝下をしっかりと固定し、できるだけ同じペースで起き上がる、です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)ミナミンピック強化期間 2

お次は長座体前屈。
コツはしっかりと息を吐きながら、上半身を前へ倒していく、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
4/28 5時限授業(全学年) C−NET(5・6年) 学習参観(5時限目) 学級懇談会(6時限目) PTA決算総会(放課後)
4/29 昭和の日
5/1 委員会活動 学校協議会
5/2 校外学習(5年)奈良公園
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日

お知らせ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

校長室だより

学校のきまり