☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

5年生 算数

画像1 画像1
算数の学習の様子です。

「ビーフシチュー美味しかったです。毎日作って欲しいです。(6年生)」

 4月25日(月)の献立は「黒糖パン・牛乳・ビーフシチュー・きゅうりのサラダ・あまなつかん」でした。
 以下が今日の給食喫食後の児童の感想の一部です。
「ビーフシチューはとろみがあって美味しかったです。(3年生)」
「ビーフシチューはあっさりとしていて美味しかったです。(3年生)」
「ビーフシチュー美味しかったです。毎日作って欲しいです。(6年生)」
「あまなつはちょっと苦かったです。(6年生)」
「温かくて美味しかったです。(6年生)」
「あまなつは種がいっぱい入っていました。(中学年)」
「黒糖パンはパンの中で美味しさ一位です。(高学年)」
 今日はあまなつかんが出て、特に低学年は皮をむくことに悪戦苦闘しつつ食べていました。明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳

画像1 画像1
友だちの名前を呼んで、呼ばれた友だちは「はい」と元気な声で返事をしました。

1年生 道徳

画像1 画像1
道徳の学習に取り組みました。

令和4年度PTA決算総会

画像1 画像1
参観、懇談の後に、久しぶりのPTA決算総会を行いました。令和4年度(昨年度)のまとめを行いました。コロナ禍でほとんど何も出来てないことが改めてわかりました。今年度、どのようにしていくのか、しっかり考えていきたいです。令和5年度の予算総会は、6月の参観後に行います。保護者の皆さま、ぜひご参加をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31