TOP

芝生作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1・2・8日の3日間の午後に、教職員で芝生作業を行いました。
芝生を刈ったり、補修作業をしたり、根切りを行ったりしました。

美化委員会も芝生サポーターとして、毎朝、芝生エリアに生える野草を抜いて、頑張って活動しています。

味原小学校の特色である「芝生」を「みんな」で手入れしていきましょう!

学校協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(金)に学校協議会を行いました。
令和5年度「運営に関する計画」を報告させていただきました。
メンバーの皆様から貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。
本年度もよろしくお願いいたします。

PTA決算総会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(金)にPTA決算総会を行いました。
各委員会みなさま、本校教育の進展のために、ご協力ありがとうございました。

学習参観・学級懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日(金)に、全学年での学習参観・学級懇談会を実施しました。

1年は給食参観でした。子どもたちの配膳の様子や、献立「麻婆豆腐」を食べる様子から、学校生活に少しずつ慣れてきた姿を見ていただくことができました。

2年から6年は、国語科や社会科の授業を参観いただきました。一生懸命に学習に取り組む子どもたちの様子が見られました。

次回の参観は6月7日(水)です。

3年生校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月2日(火)、3年生が社会科の学習で校区探検に出かけました。

 公園の場所や駅、商店街などの場所などを見て、一生懸命地図に書き込んでいました。

 普段通学している道にも、沢山の発見があり、とても楽しく充実した校区探検となりました。地図の完成が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 租税教室6年6限
5/10 修学旅行保護者説明会
5/11 内科・6年修旅前検診 委員会・代表委員会
1年遠足 天王寺動物園(弁当)
5/12 聴力検査(3・4年生)
2年遠足 キッズプラザ(弁当)
5/15 聴力検査(1・2年生)
PTA
5/10 PTA委員総会・PTA実行委員会
その他
5/13 生涯学習(ステンシル)
5/15 天王寺警察見守り