本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立清江小学校にあります。全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

春の遠足6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大分完成に近づいてきました。

春の遠足6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちは弥生時代の文化について興味津々です。

春の遠足6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組は竪穴住居づくりのスタートです。
みんなで力を合わせて完成させる事ができるでしょうか?

春の遠足6年

画像1 画像1
2組が館内見学をスタートしました。

春の遠足6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
約2kmの道のりを頑張って歩き切りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 聴力検査3年、図書ボランティア打合せ13:20(図書室)、総合の日
5/10 尿検査2次、聴力検査2年、学習参観・学級懇談会・なかよし懇談会、PTA総会
5/11 ふれあい集会、聴力検査1年、内科検診2・5・6年13:50〜
5/12 心臓検診1年11:00〜、きらきらタイム
5/14 コアリンピック
5/15 遠足3年(大泉緑地)、ピンナラの会、15:45下校

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会