いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

3年1組 体育

今日は風が強い運動場ですが、風にも負けず走り方の基本を繰り返し練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 今からどこにいくのかな?

教室の前を通ろうとすると、1年生が廊下に並んでいました。「どこに行くの?」とたずねると、「講堂!」という返事が。静かに綺麗に整列して講堂まで行くことができたかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

2年1組学級活動

学級内での係が決まりました。係の名前、メンバー、仕事内容、めあて、みんなへのお願い等を描いた係ポスターを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 学級活動

国語の時間に使う漢字ドリルが配布されました。まずは、丁寧に名前を書きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 国語

国語の教科書の冒頭には「詩」が掲載されています。4年生の教科書には「水平線」という詩が載っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 居住地確認訪問1
5/10 居住地確認訪問2
1年色覚検査 希望者
5/11 居住地確認訪問3
視力検査3・4年
5/12 遠足1・2年
視力検査5・6年
5/15 視力検査1・2年
耳鼻科検診(高)

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

オンライン学習関係

大阪市小学校学力経年調査