豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。

児童朝会 いじめについて考える日

今日は「いじめについて考える日」です。
児童朝会では、いじめについて校長先生からお話がありました。
子どもたちも、いじめについてのお話を、しっかりと考えて、聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★豚肉と野菜のカレースープ煮
★変わりピザ
★ミックスフルーツ(缶)
★コッペパン
★牛乳
★ソフトマーガリン

ピザはイタリア南部ナポリ地方の料理です。
給食の変わりピザは、ぎょうざの皮に、ツナ、コーン、ピーマン、
ピザソース、チーズを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いています。
とても美味しく頂きました。

2年 学校あんない 5月

5月1日と2日に、1年生に学校案内をしました。
2年生はこの日までに、たくさん準備をし、練習をし、リハーサルをしてきました。

学校あんないの当日は、みんなとてもがんばっていました。

  ・大きな声で言おう。
  ・ゆっくり言おう。
  ・まい子にならないように気をつけよう。
  ・ゆっくりあるいてあげよう。
 など、1年生のためにいろんなことを考えていました。

 今回の学校あんないをきっかけに、これからも、1年生にいろんなことを教えてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のうさぎさん

学校ではうさぎやメダカの飼育をしています。


「さて、うさぎのココアはどこでしょう?」


「ココア!(ココや!)」

失礼しました・・・


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きびなごは、あたたかい海をこのむ魚です。
春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。
この頃のきびなごが一年で一番美味しい時期(旬)です。
きびなごは体長10cm位の小さな魚です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31