●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●5/13(火)2年万博 ●5/15(木)1年遠足(浜寺公園) ●5/21(水)6年万博 ●5/28(水)4年万博 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

5月10日 5年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が算数で、直方体の高さと体積の関係を調べました。表を横に見てわかったこと、縦に見てわかったことを発表し合いました。

5月10日 2年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が国語で、説明文「たんぽぽ」を読んで、段落ごとに何が書かれているのかをまとめています。家の形をしたワークシートに書き入れています。

5月10日 本日の給食

画像1 画像1
 献立は、さけのごまみそ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、ご飯、牛乳です。

5月10日 6年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が算数「文字と式」で、XやYの文字を使ってひとつの式にまとめる学習をしました。今日から文字が2つになり、少し難しくなってきましたが、いろいろと考えを発表していました。

5月10日 1年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が算数で同じ数のなかまをさがそうを学習しました。また、別のクラスでは6はいくつといくつの学習をしました。ブロックを使って数を数えて確かめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31