★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

ラフアンドピース「This is me!」 6年生

画像1 画像1
外国語の学習では、自分についてスピーチをしました。I like English !

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日
・ごはん
・牛乳
・プルコギ
・とうふとわかめのスープ
・きゅうりの甘酢づけ

ごはんの進むプルコギは、人気おかずの一つです。教室では、プルコギおかわりの児童がたくさんいました。気温も少しずつ高くなってきました。しっかり食べて、体力をつけてくださいね(^^)

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は新体力テストの日でした。ボール投げと50m走を行いました。1年生は初めての新体力テストでしたね。2年生から6年生は昨年度と比べてどうでしたか。どの学年も楽しみながら頑張ることができました。

団 5年生 『低い土地のくらし』

画像1 画像1
5年生の社会科では、低い土地のくらしの学習をしています。4年生のときに学習したヨハネス・デ・レーケも再び登場しましたね(^^)/

『繋がった瞬間 4年生』

画像1 画像1
体育では、20mシャトルランをしました。
走っている間は、絶え間なく「がんばれー!」「いけるいける!」「諦めるな!」などの声援が飛び交いました。
友達からの声かけで記録が伸びたと感じる児童がほとんどで、改めて仲間の大切さを感じることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/11 新体力テスト
5/12 新体力テスト・内科検診(2・3・6年)
5/15 耳鼻科検診(1・3・5年)・C-NET
5/16 遠足(3・4年)・租税教室(6年)
5/17 遠足(1・2年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール