遠足説明会(3年)
3年生は、児童集会のあと、そのまま講堂に残りました。
そして、来週17日(水)に行く遠足の説明会を学年全体でしました。 遠足の集合時間を守ること、行き方、めあてなど、いろいろな話がありましたが、みんな真剣なまなざしで聞いていました。 楽しい遠足ですが、遊びで行くわけではないので、しっかりと集団行動ができるようにがんばってください! 児童集会(3・5年) 5月11日(木)
木曜日は、児童集会の日です。
今日は、3・5年生が講堂に集まり、それ以外の学年は、教室で動画を見ながら『先生あてクイズ』をしました。 講堂では、まず5月生まれのお友だちに前に出てきてもらい、みんなで「ハッピーバースデー」の歌を歌ってお祝いしました。 そのあとは、「もうじゅう狩り」ゲームをアレンジした『学校へ行こうよ』ゲームをしました。 5文字であれば、5人で集まって輪になって座ります。 座ったあとは、仲良くなるために、みんなで自己紹介などをしました。 学級の歌を決めよう(4年)
学級活動の時間に、4年生が『学級の歌』を決めていました。
「ビリーブがいいです。みんなが知っているからです。」 「さんぽがいいです。テンポがゆっくりしていて、歌いやすいからです。」 まず歌を決めて、それから歌詞をみんなで考えるようです。 この一年間、学級の歌をいろいろな場面で歌い、学級のきずなが深まってくれるとうれしいですね。 ミニトマトを植えたよ(2年) 5月10日(水)
2年生が、ミニトマトの苗を植えていました。
1年生でアサガオを育てていた植木鉢の土を戻し、新しい土と混ぜて植えていました。 夏のまえには、いっぱいミニトマトが収穫できることでしょう・・ 今日から、しっかりと水やりをしてくださいね! 租税教室(6年)
税金って・・
子どもたちにとっては、あまり関心がなく、なじみが薄いものかもしれません。 今日は、子どもたちにも税金に関心をもってもらおうと、西税務署の方が学校に来て、『租税教室』を開いてくれました。 動画を見たり、1億円(1000万円の束が10個)の実際の重さや価値を確認したりしました。 実際に大人になって、税金を払う立場になると、みんな関心をもつと思いますが、今のうちから、税金の使い方を知っておくことは、大切なことですね。 |
|