令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

今日の給食には、旬の生のさんどまめを使用しました。

画像1 画像1
今日の給食は、「黒糖パン、牛乳、ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、焼きかぼちゃの甘みつかけ」です。
ソテーに使用しているさんどまめは、生のさんどまめです。歯触りがシャキシャキとしています。

4年 春の遠足 その2

しっかりと遊んだあとは、お楽しみのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 春の遠足

今日は、4年生が春の遠足に出かけました。無事到着し、深北緑地の遊具で楽しく遊んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習

家庭科で、調理実習をしました。
手際よく、班の友達と協力して、調理実習ができました。
彩り炒め、美味しかったみたいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の主菜は、韓国・朝鮮の料理「プルコギ」です。

画像1 画像1
今日の給食は、「ごはん、牛乳、プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ」です。
韓国・朝鮮の料理のプルコギは、牛肉にしょうが汁とすりおろしたにんにく、コチジャン、すりごまなどで味つけして、たまねぎ、にらと混ぜ合わせて焼き物機で焼きました。
ごはんにもよく合うおかずです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 食育週間〜19日
5/16 1年心臓検診
青森りんご食育教室4年
5/18 遠足6年(大仙公園)
PTA行事
5/19 PTA予算総会・PTA常置委員総会

学校安全マップ